ブロディア

ユリ科

ブロディア属は14種からなり、3個の雄しべと仮雄蕊を持ち、葉が3稜形であるのが特徴で、北アメリカ主にカリフォルニアに分布しています。
以前はよく似たディケロステマ、トゥリテレイア、ブルーメリアと同属扱いされていましたが、今では上記の特徴を持つ種類のみがブロディア属として分類されています。

 

栽培方法

いずれの種類も鉢植えで栽培するのが管理が楽です。球根は10月に植え付けます。
培養土は赤玉土、鹿沼土、軽石、バーミキュライト、腐葉土などを混合した排水と保水性に優れたもの用いると良いでしょう。肥料は粒状のマグアンプKの中粒を少量与えます。
植え付けの深さは球根の2〜3倍です。植え付け後はたっぷりと水を与え、以後は鉢土の表面が乾けば同様に水を与えます。

栽培している種類

ブロディア・エレガンス

ブロディア・プルディ

ブロディア・テレストリス亜種テレストリス

ブロディア・テレストリス亜種ケルネンシス