キペラ・コエレスティス 

(Cypella coelestis)

アヤメ科


花は径6~8cm、藤色で中心は黄色地に褐色の模様が入ります。花は1日で閉じますが、次々と咲きます。開花期は当地では7~9月です。草丈は60~120cmです。
ブラジル南部からアルゼンチン中部、ウルグアイに架けて分布しています。

栽培方法

鉢植えまたは露地で栽培します。日当たりの良い場所で管理します。春(4月)に球根を植え付けます。 関東以西の太平洋側では屋外の据え置き栽培が可能です。
鉢植えの培養土は赤玉土、鹿沼土、軽石、バーミキュライト、腐葉土などを混合した排水と保水性に優れたもの用いると良いでしょう。肥料は粒状のマグアンプKの中粒を少量与えます。
植え付けの深さは球根の2倍程度です。植え付け後はたっぷりと水を与え、以後は鉢土の表面が乾けば、同様に水を与えます。

キペラ・コエレスティス